出願番号 |
特願2020-518330 |
出願日 |
2019/5/9 |
出願人 |
国立研究開発法人理化学研究所 |
公開番号 |
WO2019/216364 |
公開日 |
2019/11/14 |
登録番号 |
特許第7291959号 |
特許権者 |
国立研究開発法人理化学研究所 |
発明の名称 |
光学装置及び光音響顕微鏡 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
光学装置及び光音響顕微鏡 |
目的 |
光音響顕微鏡等のように集光した光を利用する装置においては、光の波長によって集光位置が異ならないことが望ましい場合がある課題を解決する。 |
効果 |
光学装置によれば、波長による光軸AX方向の集光位置のずれが小さいので、波長毎に集光位置を調整する必要がない。そのため、対象物に照射する光の波長を高速に切り換えて音響波を検出することができる。したがって、多波長の光による対象物の画像を高速に取得することができる。 |
技術概要
 |
コリメートされた光が入射し、発散するリング状の光を形成する第1のアキシコンレンズと、
前記第1のアキシコンレンズにより形成された前記リング状の光が入射し、リング状のコリメート光を形成するレンズと、
前記レンズにより形成された前記リング状のコリメート光を集光する集光鏡と
を備える光学装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|