水電気分解用積層体及びそれを用いた水電気分解装置
- 開放特許情報番号
- L2022002100
- 開放特許情報登録日
- 2022/12/28
- 最新更新日
- 2022/12/28
基本情報
出願番号 | 特願2019-013420 |
---|---|
出願日 | 2019/1/29 |
出願人 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/8/13 |
発明の名称 | 水電気分解用積層体及びそれを用いた水電気分解装置 |
技術分野 | 金属材料 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 水電気分解用積層体及びそれを用いた水電気分解装置 |
目的 | 水電気分解用触媒として、貴金属系触媒以外の触媒を用いた水電気分解用積層体及びそれを用いた水電気分解装置を提供する。 |
効果 | 貴金属元素を含有することなく、コストが低減された、酸素生成電極触媒を備える水電気分解用積層体及びそれを用いた水
分解装置を提供することができる。 |
技術概要![]() |
固体高分子電解質膜と、
前記固体高分子電解質膜の一方の面側に配置される酸素生成電極触媒層及び他方の面側に配置される水素生成電極触媒層と、 を備える水電気分解用積層体であって、 前記酸素生成電極触媒層が、基体と、触媒を含み、 前記基体が、酸性条件下で不動態を形成する少なくとも1種の金属を含み、 前記触媒が、Mn、Fe、Co及びNiから選ばれる金属の酸化物及び水酸化物から選ばれる少なくとも1種を含む、 水電気分解用積層体。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|