ウリ科果物のウリ臭の低減方法
- 開放特許情報番号
- L2022002097
- 開放特許情報登録日
- 2022/12/28
- 最新更新日
- 2023/4/19
基本情報
出願番号 | 特願2011-021266 |
---|---|
出願日 | 2011/2/3 |
出願人 | ヒノン農業株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2012/8/23 |
登録番号 | |
特許権者 | ヒノン農業株式会社 |
発明の名称 | ウリ科果物のウリ臭の低減方法 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 食品・飲料の製造 |
適用製品 | ウリ科果物を加工する際に生じるいわゆるウリ臭を低減する方法 |
目的 | メロンの加工において問題となるウリ臭を十分に抑制し、自然な香りを保持する方法の提供。 |
効果 | メロンのいわゆるウリ臭を低減し、ウリ臭のしないメロン加工品を製造することができる。また、加熱によってもその効果が変わらないことからあらゆるメロンの加工品製造に適用することができる。 |
技術概要![]() |
ウリ科果物の加工方法であって、以下の工程を含むことを特徴とする加工方法
(1)ウリ科果物の皮を剥く工程 (1A)果物に酢酸を注入する工程 (2)皮を剥いた果物の追熟処理を行う工程 (3)追熟処理後の果物を加工処理する工程 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | メロン加熱時の嫌気抑制ができ、今まで美味しくなかったメロンの加工品をレベルアップすることができます。 |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|