粒子を形成することが可能なペプチドを含む組成物
- 開放特許情報番号
- L2022002076
- 開放特許情報登録日
- 2022/12/26
- 最新更新日
- 2022/12/26
基本情報
出願番号 | 特願2019-090384 |
---|---|
出願日 | 2019/5/13 |
出願人 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/11/19 |
発明の名称 | 粒子を形成することが可能なペプチドを含む組成物 |
技術分野 | 有機材料、食品・バイオ、機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | ナノ粒子の製造方法 |
目的 | 粒子(例えば、他の物質を内包することが可能である粒子)を形成することが可能な物質を含む組成物、又は、該組成物を用いて物質を細胞へ導入する方法を提供する。 |
効果 | 粒子を形成することが可能な物質を含む組成物、及び該組成物を用いて物質を細胞へ導入する方法等が提供される。 |
技術概要![]() |
2以上のプロリンの連続配列、及び少なくとも一方の末端に親水性アミノ酸を含む少なくとも1種のペプチドを含む組成物であって、前記少なくとも1種のペプチドが、組成物中で会合して平均粒径20nm〜1000nmの粒子を形成することが可能な組成物。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|