誘電エラストマアクチュエータの製造方法、及び、誘電エラストマアクチュエータ
- 開放特許情報番号
- L2022002057
- 開放特許情報登録日
- 2022/12/22
- 最新更新日
- 2022/12/22
基本情報
出願番号 | 特願2020-169884 |
---|---|
出願日 | 2020/10/7 |
出願人 | 学校法人 中央大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/4/19 |
発明の名称 | 誘電エラストマアクチュエータの製造方法、及び、誘電エラストマアクチュエータ |
技術分野 | 電気・電子、機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 誘電エラストマアクチュエータの製造方法、及び、誘電エラストマアクチュエータ |
目的 | 膜体が非平板状であるような誘電エラストマアクチュエータを得ることができる誘電エラストマアクチュエータの製造方法、及び、膜体が非平板状であるような誘電エラストマアクチュエータを、提供する。 |
効果 | 膜体が非平板状であるような誘電エラストマアクチュエータを得ることができる誘電エラストマアクチュエータの製造方法、及び、膜体が非平板状であるような誘電エラストマアクチュエータを、提供することができる。 |
技術概要![]() |
誘電エラストマアクチュエータの製造方法であって、
液状の誘電性エラストマにモールドをディップし、その後、前記モールドを前記誘電性エラストマから引き上げる、ディップステップと、 前記ディップステップの後、前記モールド上の前記誘電性エラストマを硬化させて、前記モールド上で前記誘電性エラストマからなる膜体を得る、硬化ステップと、 前記硬化ステップの後、前記モールド上の前記膜体から前記モールドを除去して、非平板状の3次元形状を有する前記膜体を得る、モールド除去ステップと、 前記モールド除去ステップの後、前記膜体の両面上にそれぞれ第1電極及び第2電極を設け、前記誘電エラストマアクチュエータを得る、組立ステップと、 を含む、誘電エラストマアクチュエータの製造方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|