DGKδノックアウトマウス及びこれを用いた方法
- 開放特許情報番号
- L2022001988
- 開放特許情報登録日
- 2022/12/12
- 最新更新日
- 2025/3/26
基本情報
出願番号 | 特願2021-153201 |
---|---|
出願日 | 2017/1/13 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/1/11 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | DGKδノックアウトマウス及びこれを用いた方法 |
技術分野 | 情報・通信、食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | DGKδノックアウトマウス及びこれを用いた方法 |
目的 | 強迫性障害のモデルとなりうるノックアウトマウス及びこれを用いた方法を提供する。 |
効果 | 強迫性障害のモデルとなりうるノックアウトマウス及びこれを用いた方法を提供することができる。これにより、強迫性障害に効果的な治療薬の開発に寄与する。 |
技術概要![]() |
ジアシルグリセロールキナーゼδ(DGKδ)の発現レベルに応じて神経細胞の分化状態を確認する方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|