二酸化炭素還元用の光触媒、及びメタンの製造方法
- 開放特許情報番号
- L2022001983
- 開放特許情報登録日
- 2022/12/12
- 最新更新日
- 2025/3/26
基本情報
出願番号 | 特願2020-172619 |
---|---|
出願日 | 2020/10/13 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/4/25 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 | 二酸化炭素還元用の光触媒、及びメタンの製造方法 |
技術分野 | 機械・加工、有機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 二酸化炭素還元用の光触媒、及びメタンの製造方法 |
目的 | 光照射により二酸化炭素を効率良く還元でき、一実施形態において二酸化炭素をメタンに変換できる光触媒を提供する。 |
効果 | 光照射により二酸化炭素を効率良く還元でき、一実施形態において二酸化炭素をメタンに変換できる光触媒を提供できる。 |
技術概要 |
金属酸化物半導体と、
前記金属酸化物半導体に担持された、0価の金属ニッケル、及び0価の金属ニッケルを含む合金から選択される少なくとも1種と を含む、光照射により二酸化炭素を還元するための光触媒。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|