スクアレン消費酵素のスクリーニング方法及びスクアレン−ホペン環化酵素
- 開放特許情報番号
- L2022001965
- 開放特許情報登録日
- 2022/12/7
- 最新更新日
- 2022/12/7
基本情報
出願番号 | 特願2022-082579 |
---|---|
出願日 | 2018/3/30 |
出願人 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/8/9 |
発明の名称 | スクアレン消費酵素のスクリーニング方法及びスクアレン−ホペン環化酵素 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | スクアレン消費酵素のスクリーニング方法及びスクアレン−ホペン環化酵素 |
目的 | 新規なスクアレン消費酵素のスクリーニング方法及びスクアレン−ホペン環化酵素を提供する。 |
効果 | 野生型スクアレン−ホペン環化酵素と比較してホペン合成量が高い変異型スクアレン−ホペン環化酵素並びに該酵素のスクリーニング方法を提供することができた。 |
技術概要![]() |
以下の(1)又は(2)のいずれから1選択されるアミノ酸置換を有する変異型スクアレン−ホペン環化酵素又はその誘導体。
(1)F437L、R131Q、M159I (2)F437L、G259S、K335R、Q525R、A574T |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|