電子透かし装置および方法
- 開放特許情報番号
- L2022001783
- 開放特許情報登録日
- 2022/11/7
- 最新更新日
- 2023/4/26
基本情報
| 出願番号 | 特願2019-000178 |
|---|---|
| 出願日 | 2019/1/4 |
| 出願人 | 河村 尚登 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2020/7/16 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 河村 尚登 |
| 発明の名称 | 電子透かし装置および方法 |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 制御・ソフトウェア |
| 適用製品 | カメラ,スマートフォンなど |
| 目的 | 著作権保護や偽造防止を目的として、デジタル画像データに著作権情報などの透かし情報を埋め込む電子透かし法で、高画質化と高耐性を維持しつつ、埋め込み情報量を増大させた電子透かし方法を得る |
| 効果 | 埋め込み画質,埋め込み耐性,埋め込み容量を向上させた電子透かし法を得ることが出来る。 |
| 技術概要 |
スペクトルパターンが楕円リング状をなし,その主軸方向が0°、45°、90°、135°の方向に向いたグリーンノイズ・スペクトルを用いて埋め込むことにより、従来の2倍の埋め込み容量を得る。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【可】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| アピール内容 | 印刷画像内に埋め込まれた情報を、スマートフォンカメラで読み取り/抽出し、特定のアプリの稼働や、webとのリンクが可能な電子透かし方法。 |
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | 河村 尚登 |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|
