イネウンカ類に寄生する線虫の卵を保存する方法、イネウンカ類の防除方法、農薬の製造方法、生物農薬
- 開放特許情報番号
- L2022001765
- 開放特許情報登録日
- 2022/11/7
- 最新更新日
- 2022/11/7
基本情報
出願番号 | 特願2021-200392 |
---|---|
出願日 | 2021/12/9 |
出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/9/7 |
発明の名称 | イネウンカ類に寄生する線虫の卵を保存する方法、イネウンカ類の防除方法、農薬の製造方法、生物農薬 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | イネウンカ類に寄生する線虫の卵を保存する方法、イネウンカ類の防除方法、農薬の製造方法、及び生物農薬 |
目的 | イネウンカ類に寄生する線虫の卵を、孵化率の低下を抑えて長期間保存する。 |
効果 | イネウンカ類に寄生する線虫の卵を、孵化率の低下を抑えて長期間保存することができる。 |
技術概要![]() |
イネウンカ類に寄生する線虫の卵を保存する方法であって、
胚発生した前記卵を、胚発生状態を維持して保存する貯蔵工程を包含する、方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|