1‐メチルニコチンアミドの測定方法及びニコチンアミド−N−メチル基転移酵素阻害剤のスクリーニング方法
- 開放特許情報番号
- L2022001683
- 開放特許情報登録日
- 2022/10/25
- 最新更新日
- 2024/11/26
基本情報
出願番号 | 特願2020-174186 |
---|---|
出願日 | 2020/10/15 |
出願人 | 国立大学法人金沢大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/4/27 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人金沢大学 |
発明の名称 | 1‐メチルニコチンアミドの測定方法及びニコチンアミド−N−メチル基転移酵素阻害剤のスクリーニング方法 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 1‐メチルニコチンアミドの測定方法及びニコチンアミド−N−メチル基転移酵素阻害剤のスクリーニング方法 |
目的 | ニコチンアミド−N−メチル基転移酵素(NNMT)阻害剤のスクリーニング方法を提供する。 |
効果 | 速やかに1‐メチルニコチンアミドの濃度を知ることが可能な、1‐メチルニコチンアミドの測定方法を提供することができる。
また、ニコチンアミド−N−メチル基転移酵素(NNMT)阻害剤のスクリーニング方法も提供することができる。 |
技術概要![]() |
複数の成分を含有する試料に含まれる1‐メチルニコチンアミドを測定する方法であって、
前記試料と、水溶性ピラー[6]アレーンとを混合し、混合物を得る工程と、 前記混合物の蛍光強度を測定する工程とを含む、 1‐メチルニコチンアミドの測定方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|