可視光応答型光触媒とその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2022001663
- 開放特許情報登録日
- 2022/10/20
- 最新更新日
- 2022/10/20
基本情報
出願番号 | 特願2021-041576 |
---|---|
出願日 | 2021/3/15 |
出願人 | 学校法人 龍谷大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/9/29 |
発明の名称 | 可視光応答型光触媒とその製造方法 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 可視光応答型光触媒とその製造方法 |
目的 | 劇薬や保管取扱が難しい薬品を用いることなく、可視光における光触媒効果が高いリン酸銀Ag↓3PO↓4を安全かつ効率的に作製する製造方法を提供する。 |
効果 | 劇薬や保管取扱が難しい薬品を用いることなく、可視光における光触媒効果が高いリン酸銀Ag↓3PO↓4を安全かつ効率的に作製することができる。 |
技術概要![]() |
AgClとP↓2O↓5を混合する工程、および、
混合物を固相反応させる工程 を含む可視光応答型光触媒Ag↓3PO↓4の製造方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|