出願番号 |
特願2019-206783 |
出願日 |
2019/11/15 |
出願人 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 |
特開2021-079742 |
公開日 |
2021/5/27 |
発明の名称 |
プログラムおよび遅延影響度算出装置 |
技術分野 |
輸送、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
遅延影響度算出装置 |
目的 |
運行実績データを利用した列車遅延の分析の一助となる、遅延対策の検討に有用な指標を定量的に算出する技術を提案する。 |
効果 |
運行実績データを利用して、遅延対策の検討に有用な指標として、任意の遅延事象である着目遅延事象が他の着発事象に与える遅延の影響度を算出することができる。 |
技術概要
 |
所与の列車ダイヤに対する運行実績データに基づき、各列車の各駅の着発に係る着発事象のうちから、遅延が生じた着発事象を遅延事象として抽出する抽出手段、
前記抽出された遅延事象のうち、遅延に関する因果関係の条件として定められた所定の因果関係条件を満たす遅延事象同士を関連付けることで遅延事象間の繋がりを表す遅延伝搬ネットワークを策定する策定手段、
前記遅延伝搬ネットワークにおいて任意の遅延事象である着目遅延事象から因果関係の方向に繋がる遅延事象に基づいて、当該着目遅延事象が他の着発事象に与える遅延の影響度を算出する算出手段、
としてコンピュータを機能させるためのプログラム。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|