透明な高耐熱性スチレン系共重合体

開放特許情報番号
L2022001573
開放特許情報登録日
2022/10/3
最新更新日
2022/11/22

基本情報

出願番号 特願2017-554128
出願日 2016/11/30
出願人 デンカ株式会社
公開番号 WO2017/094748
公開日 2017/6/8
登録番号 特許第7088672号
特許権者 デンカ株式会社
発明の名称 透明な高耐熱性スチレン系共重合体
技術分野 有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 色相に優れた透明な高耐熱性のスチレン系共重合体
目的 新規な高耐熱性のスチレン系共重合体及びスチレン系樹脂組成物を提供する。
効果 耐熱性と良外観を求められる家電製品の部品や自動車部品、建材、光学部材、食品容器等に有用である。また、メタクリル樹脂に配合して用いることもできる。
技術概要
 
残存不飽和ジカルボン酸無水物単量体量が100ppm以下であり、スチレン系単量体単位45〜85質量%、(メタ)アクリル酸エステル系単量体単位5〜45質量%及び不飽和ジカルボン酸無水物系単量体単位10〜30質量%を有する透明なスチレン系共重合体(A)と、ヒンダードフェノール系酸化防止剤(B)と、リン系酸化防止剤(C)からなり、(A)〜(C)の合計量に対して、(B)の含有量が0.02〜0.5質量%、(C)の含有量が0.02〜0.5質量%であり、50N荷重で測定したビカット軟化温度が125℃以上である透明なスチレン系樹脂組成物と、メタクリル樹脂からなる樹脂組成物であり、
前記メタクリル樹脂中のスチレン系単量体単位の含有量は、20質量%以下である樹脂組成物。
実施実績 【有】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【否】

アピール情報

アピール内容 中国、韓国、台湾にファミリ特許あり。

耐熱性と光学特性等の物性バランスに優れた透明樹脂組成物に関する特許です。

登録者情報

登録者名称 デンカ株式会社

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【有】  中華人民共和国、大韓民国、台湾
Copyright © 2022 INPIT