出願番号 |
特願2011-544208 |
出願日 |
2010/7/26 |
出願人 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 |
WO2011/067961 |
公開日 |
2011/6/9 |
登録番号 |
特許第4932066号 |
特許権者 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 |
流路デバイス及びそれを含むサンプル処理装置 |
技術分野 |
機械・加工、食品・バイオ、情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
流路デバイス及びそれを含むサンプル処理装置 |
目的 |
孔のサイズに頼る機械的原理とは全く異なる原理に基づき、分子を1個ずつ同定又は分離可能な技術を提供する。 |
効果 |
装置の小型化が可能となる。
分子サイズが同じでも異なる種類の分子を同定又は分離でき、生体分子の立体構造やその動的な変化(動態)を検知することができるようになる。 |
技術概要
 |
分子を含むサンプル溶液が流れるナノサイズ流路を有し、当該ナノサイズ流路に少なくとも1つの電極対が配置され、前記電極に交流電圧を印加するための交流電源を有し、
前記電極対は、前記ナノサイズ流路を流れる前記サンプル溶液に接触しないように絶縁体材料で覆われており、
前記電極対が配置された箇所の前記ナノサイズ流路の幅は、前記電極対が配置された箇所以外の前記ナノサイズ流路の幅よりも狭く構成されている、流路デバイス。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|