出願番号 |
特願2013-525738 |
出願日 |
2012/7/25 |
出願人 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 |
WO2013/015321 |
公開日 |
2013/1/31 |
登録番号 |
特許第6002669号 |
特許権者 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 |
ナトリウム全固体二次電池 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
ナトリウム全固体二次電池 |
目的 |
電池の容量を向上可能な、Na↓2Sと硫化物とから構成されるガラスセラミックス製の固体電解質と正極活物質との組み合わせを提供する。 |
効果 |
リチウムの資源量に依存しない、高容量の低温動作型のナトリウム全固体二次電池を提供できる。 |
技術概要
 |
正極、負極、及び前記正極と前記負極間に位置する固体電解質層とを少なくとも備え、
前記正極が、Na↓2S↓x(x=1〜8)からなる正極活物質を含み、
前記固体電解質層が、一般式(I):Na↓2S−M↓xS↓y(MはP、Si、Ge、B、Alから選択され、x及びyは、Mの種類に応じて、化学量論比を与える整数であり、Na↓2Sが67モル%より大きく、80モル%未満含まれる)で示されるイオン伝導性ガラスセラミックスを含むナトリウム全固体二次電池。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|