ブレーキ制御装置及びブレーキ制御方法
- 開放特許情報番号
- L2022001533
- 開放特許情報登録日
- 2022/9/29
- 最新更新日
- 2023/7/24
基本情報
出願番号 | 特願2019-214427 |
---|---|
出願日 | 2019/11/27 |
出願人 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/6/3 |
登録番号 | |
特許権者 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
発明の名称 | ブレーキ制御装置及びブレーキ制御方法 |
技術分野 | 輸送 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | ブレーキ制御装置及びブレーキ制御方法 |
目的 | より有効にブレーキを動作させることが可能なブレーキ制御装置及びブレーキ制御方法を提供する。 |
効果 | 過去のブレーキ制御の状況を反映させつつ、推定された接線力と検出されたすべり率とを用いてブレーキを制御することで、より有効にブレーキを動作させることができる。 |
技術概要![]() |
鉄道車両のブレーキを制御するブレーキ制御装置において、
移動する鉄道車両における減速度と鉄道車両におけるブレーキ力に基づいて推定される接線力に対応する接線力係数と、鉄道車両におけるすべり率と、の関係を示すすべり率−接線力係数統計データを、接線力係数について予め設定された一又は複数の接線力閾値と、すべり率について予め設定された一又は複数のすべり率閾値と、を用いて複数に分類して得られる分類すべり率−接線力係数統計データを記録する第1記録手段と、 分類すべり率−接線力係数統計データごとに予め設定されているブレーキ動作を示す動作データを記録する第2記録手段と、 ブレーキを制御するタイミングにおける減速度及びブレーキ力に基づいて、タイミングにおける接線力を推定する接線力推定手段と、 タイミングにおけるすべり率を検出するすべり率検出手段と、 推定された接線力と、検出されたすべり率と、記録されている分類すべり率−接線力係数統計データと、動作データと、に基づいて、タイミングにおけるブレーキ動作を決定し、決定されたブレーキ動作によりブレーキを制御する制御手段と、 を備えることを特徴とするブレーキ制御装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|