道床状態評価装置及び道床状態評価方法
- 開放特許情報番号
- L2022001529
- 開放特許情報登録日
- 2022/9/29
- 最新更新日
- 2022/9/29
基本情報
出願番号 | 特願2019-219128 |
---|---|
出願日 | 2019/12/3 |
出願人 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/6/10 |
発明の名称 | 道床状態評価装置及び道床状態評価方法 |
技術分野 | 土木・建築 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 道床状態評価装置及び道床状態評価方法 |
目的 | 簡単な構成で所望する範囲の道床状態を評価することが可能な道床状態評価装置及び道床状態評価方法を提供する。 |
効果 | 道床の内部に中空管を打ち込んで、バイパス部や道床の表面にスピーカ部やマイク部などを設置するだけの簡単な構成とすることができる。また、道床の測定したい範囲を通過した音を主に測定することができ、その測定結果から所望する深さの道床状態を評価することが可能になる。
また、道床状態評価方法の発明は、バイパス部の中空管を道床の内部の任意の深さまで打ち込んだ状態で、マイク部によって騒音レベルを測定し、測定値と基準値との差に基づいて道床の状態を評価するだけなので、容易に実施することができる。 |
技術概要![]() |
道床状態を評価するための道床状態評価装置であって、
道床の内部に打ち込まれる上下が開放された中空管を有するバイパス部と、 前記中空管の上部開口に向けて設置されるスピーカ部と、 前記スピーカ部に隣接して前記道床の表面に設置されるマイク部と、 前記マイク部を覆って前記道床の表面に設置される遮音容器部とを備えたことを特徴とする道床状態評価装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|