非線形マイクロ波フィルタ
- 開放特許情報番号
- L2022001408
- 開放特許情報登録日
- 2022/9/7
- 最新更新日
- 2023/11/30
基本情報
| 出願番号 | 特願2020-557664 |
|---|---|
| 出願日 | 2019/11/22 |
| 出願人 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2020/5/28 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
| 発明の名称 | 非線形マイクロ波フィルタ |
| 技術分野 | 電気・電子 |
| 機能 | 制御・ソフトウェア |
| 適用製品 | 非線形マイクロ波フィルタ |
| 目的 | 量子ビットの操作時間が長くなることを抑制することと、量子ビットの寿命が短くなることを抑制することとを両立できる非線形マイクロ波フィルタを提供する。 |
| 効果 | 量子ビットの操作時間が長くなることを抑制することと、量子ビットの寿命が短くなることを抑制することとを両立できる。 |
技術概要![]() |
超伝導量子回路において制御される量子ビットである標的量子ビットが形成される回路基板に形成されて、前記標的量子ビットが結合する制御用導波路に結合する量子ビットであり、
前記制御用導波路における導波路端との距離が共鳴波長の半整数倍から所定の範囲内であり、 前記標的量子ビットの共鳴周波数との差が所定の範囲内である共鳴周波数をもち、 前記制御用導波路との結合が、前記標的量子ビットと前記制御用導波路との結合に比べて所定の値だけ大きい、 量子ビットを備える、 非線形マイクロ波フィルタ。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

