投薬量管理支援システム
- 開放特許情報番号
- L2022001407
- 開放特許情報登録日
- 2022/9/7
- 最新更新日
- 2025/2/27
基本情報
出願番号 | 特願2020-568194 |
---|---|
出願日 | 2020/1/23 |
出願人 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2020/7/30 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 | 投薬量管理支援システム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 制御・ソフトウェア |
適用製品 | 投薬量管理支援システム |
目的 | 投薬を受けその量を適切に管理されることが必要な患者に対する投薬量管理を支援するシステムを提供する。 |
効果 | 投薬を受けその量を適切に管理されることが必要な患者に対する投薬量に関し、現状維持、増量、減量を計算するシステムを実現することができる。 |
技術概要![]() |
患者への前回投薬からの経過時間および/または前記患者の血液中の生体物質の値および/または当該値の変化が入力データとして入力される入力部と、
計算モデルに基づいて、前記入力データから、前記患者に対する薬の投薬確率を、現状維持、増量、減量の3値で計算し、計算された投薬確率から現状維持か否かを判断する第1の判断と、前記第1の判断の結果が現状維持でなかった場合に増量か減量かを判断する第2の判断とを計算する計算部と、を備え、 前記計算モデルは、複数の患者への前回投薬からの経過時間および/または前記複数の患者の血液中の生体物質の値および/または当該値の変化、およびこれらの患者に対して医師が決定した前記薬の投薬判断が現状維持、増量、減量のいずれであったかを示すデータを教師データとして機械学習によって生成される投薬量管理支援システム。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 関連する技術資料は以下のURLにおいて掲載しています。 https://www.jst.go.jp/chizai/news/oshigijutsu_2422.html |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|