タリウム及び硝酸カリウムの回収方法及び回収装置
- 開放特許情報番号
- L2022001350
- 開放特許情報登録日
- 2022/9/1
- 最新更新日
- 2022/9/1
基本情報
出願番号 | 特願2008-221212 |
---|---|
出願日 | 2008/8/29 |
出願人 | 住友大阪セメント株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2010/3/11 |
登録番号 | |
特許権者 | 住友大阪セメント株式会社 |
発明の名称 | タリウム及び硝酸カリウムの回収方法及び回収装置 |
技術分野 | 金属材料、機械・加工 |
機能 | 機械・部品の製造、材料・素材の製造 |
適用製品 | タリウム及び硝酸カリウムの回収方法及び回収装置 |
目的 | タリウム含有硝酸カリウムを廃棄物として処分することなく、このタリウム含有硝酸カリウムに含まれるレアメタルであるタリウムを回収し有効利用するとともに、このタリウム含有硝酸カリウムに含まれる硝酸カリウムについても回収して有効利用することができるタリウム及び硝酸カリウムの回収方法及び回収装置を提供する。 |
効果 | タリウム含有硝酸カリウムに含まれるタリウム及び硝酸カリウムを簡単な操作で効率的に回収することができる。したがって、タリウム含有硝酸カリウムからタリウム及び硝酸カリウムを個々に回収して、これらを再度有効利用することができる。
また、タリウム及び硝酸カリウムを回収するためのコスト及び時間も低く抑えることができる。 |
技術概要![]() |
タリウム含有硝酸カリウムからタリウム及び硝酸カリウムを回収する方法であって、
前記タリウム含有硝酸カリウムを水に溶解して水溶液とし、この水溶液に直流電流を通電することにより、この水溶液に溶存するタリウムを金属タリウムまたは酸化タリウムとして析出させ、この金属タリウムまたは酸化タリウムを回収するタリウム回収工程と、 このタリウムが除去された水溶液を濃縮することにより、この水溶液に溶存する硝酸カリウムを結晶として析出させ、この硝酸カリウム結晶を回収する硝酸カリウム回収工程と、 を有することを特徴とするタリウム及び硝酸カリウムの回収方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|