出願番号 |
特願2019-159370 |
出願日 |
2019/9/2 |
出願人 |
国立大学法人千葉大学 |
公開番号 |
特開2021-040389 |
公開日 |
2021/3/11 |
登録番号 |
特許第7341463号 |
特許権者 |
国立大学法人千葉大学 |
発明の名称 |
振動発電素子 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
振動発電素子 |
目的 |
エレクトレットを作製する際、誘電体に電荷を打ち込む工程が不要であるとともに、作製したエレクトレットの表面電位安定性を向上させ、寿命の長い振動発電素子を提供する。 |
効果 |
誘電体に電荷を打ち込む工程が不要で、表面電位安定性を向上できるエレクトレット及びこのエレクトレットを用いることで寿命の長い振動発電素子を提供できる利点がある。 |
技術概要
 |
エレクトレット電極に対向する対向電極を有する構成で誘導電荷を発生させ、前記エレクトレット電極又は前記対向電極を振動させることで、前記誘導電荷を移動させて発電する振動発電素子であって、
前記エレクトレット電極が、第1の電極上に第1の極性分子が積層された構成を有し、前記第1の極性分子が少なくともワイドギャップ材料であるホスト分子に前記ホスト分子よりナローギャップ材料であるゲスト分子をドープした構成であることを特徴とする振動発電素子。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|