米粉ドゥ及び米粉麺の製造方法
- 開放特許情報番号
- L2022001233
- 開放特許情報登録日
- 2022/8/19
- 最新更新日
- 2022/8/19
基本情報
出願番号 | 特願2020-196381 |
---|---|
出願日 | 2020/11/26 |
出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2022/6/7 |
発明の名称 | 米粉ドゥ及び米粉麺の製造方法 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 食品・飲料の製造 |
適用製品 | 米粉ドゥ及び米粉麺の製造方法 |
目的 | 澱粉糊化に代わる新たなつなぎ成分の形成工程を含む米粉ドゥ及びこれを用いる麺類の製造方法を提供する。 |
効果 | 澱粉糊化に代わる新たなつなぎ成分の形成工程を含む米粉ドゥの製造方法、及びこれを用いる、コシ及び弾力のある、今までにない独特の食感を発揮できる麺類の製造方法が提供される。 |
技術概要![]() |
(1)米粉を少なくとも含む穀粉、水及びタンパク質分解酵素を含有する第1の原料を混合し、40〜60℃、3時間未満の条件で保温して米粉バッターを調製する工程、及び
(2)米粉バッターに、米粉を含む穀粉を含有する第2の原料を追加混合し米粉ドゥを調製する工程 を含む、麺用の米粉ドゥの製造方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|