出願番号 |
特願2020-040320 |
出願日 |
2020/3/9 |
出願人 |
国立大学法人千葉大学 |
公開番号 |
特開2021-140123 |
公開日 |
2021/9/16 |
発明の名称 |
エレクトロクロミック表示素子 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
エレクトロクロミック表示素子 |
目的 |
液漏れが生じにくいエレクトロクロミック表示素子を提供する。 |
効果 |
本発明のエレクトロクロミック表示素子は、エレクトロクロミック材料と、支持電解質と、ゲル化成分と、溶媒とを含むゲル状組成物からなる電解質層を有している。ゲル状組成物は、ゲル化成分を含むため、高粘度である。このため、本発明のエレクトロクロミック表示素子は、液漏れが生じにくい。 |
技術概要
 |
透明な第1基板上に形成された透明な第1電極と、
第2基板上に形成され、前記第1電極と対向配置された第2電極と、
前記第1電極と前記第2電極との間に挟持された電解質層とを有し、
前記電解質層が、エレクトロクロミック材料と、支持電解質と、ゲル化成分と、溶媒とを含むゲル状組成物からなることを特徴とするエレクトロクロミック表示素子。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|