出願番号 |
特願2021-169964 |
出願日 |
2021/10/15 |
出願人 |
尾島 潤一郎 |
公開番号 |
特開2023-059774 |
公開日 |
2023/4/27 |
登録番号 |
特許第7012192号 |
特許権者 |
尾島 潤一郎 |
発明の名称 |
歩行手すり |
技術分野 |
機械・加工、生活・文化 |
機能 |
機械・部品の製造、安全・福祉対策 |
適用製品 |
進行方向の両側に歩幅程度の前後間隔で、また左右においては半歩程度ずらした位置に上方に突出した握り部がある歩行手すり。 |
目的 |
初めの第一歩を踏み出すきっかけが掴みやすく、また、歩き始めたら強い握力を必要としなくても突進歩行を止めるなどの歩行を補助する歩行手すりの提供。 |
効果 |
パーキンソン病患者において薬効が切れた時や握力の弱い利用者、また初めの第一歩が出にくい利用者の歩行補助に資する。 |
技術概要
 |
縦型に形成した縦型握部を進行方向の両側に歩幅程度の前後間隔で、また左右においては半歩程度ずらして配置する。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【試作】 動画あり <a href='https://youtu.be/9lt-H7k8dOY'target=other>https://youtu.be/9lt-H7k8dOY</a> |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|