電気化学測定用電極
- 開放特許情報番号
- L2022001172
- 開放特許情報登録日
- 2022/8/8
- 最新更新日
- 2022/8/8
基本情報
出願番号 | 特願2020-127421 |
---|---|
出願日 | 2020/7/28 |
出願人 | 国立大学法人静岡大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/4/15 |
発明の名称 | 電気化学測定用電極 |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 標的物質を検出する電気化学測定用電極、バイオセンサ、標的物質の検出方法及び定量方法、標的物質の検出又は定量を行うためのキット |
目的 | 試料中の標的物質を高感度に検出又は定量する。 |
効果 | 試料中の標的物質を高感度に検出又は定量することができる。 |
技術概要![]() |
標的物質を検出又は定量するための電気化学測定用電極であって、
前記電極は表面に複合体を担持しており、 前記複合体は、標的物質に対するプローブと、該プローブに結合し、窒素及び硫黄がドープされた量子ドットと、金属ナノ粒子を埋設した導電性ポリマーナノワイヤと、を含む複合体である、電極。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|