幹細胞の分離方法ならびに培養および分化誘導方法
- 開放特許情報番号
- L2022001141
- 開放特許情報登録日
- 2022/8/1
- 最新更新日
- 2022/8/1
基本情報
出願番号 | 特願2020-079272 |
---|---|
出願日 | 2020/4/28 |
出願人 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/11/1 |
発明の名称 | 幹細胞の分離方法ならびに培養および分化誘導方法 |
技術分野 | 食品・バイオ |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 幹細胞の分離方法ならびに培養および分化誘導方法 |
目的 | 培養肉の生産のために有用となりうる筋肉組織由来の増殖性細胞を効率よく分離する方法、およびそのような方法によって分離することができる細胞集団を提供する。 |
効果 | 鯨偶蹄目動物の筋肉組織から、増殖能力を持たない細胞を効率的に排除すること、すなわち増殖能力を持つ少数の細胞を効率的に純化することができる。 |
技術概要![]() |
鯨偶蹄目動物の筋肉組織由来の細胞群を、クローンHa2/5、クローンIM7、またはクローンCH3A4A7のモノクローナル抗体と接触させること、および
前記モノクローナル抗体に結合した幹細胞を分離すること を含む、幹細胞の分離方法。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|