| 出願番号 | 特願2021-204633 | 
	
	| 出願日 | 2021/12/16 | 
	
	| 出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 
	
	| 公開番号 | 特開2022-095598 | 
	
	| 公開日 | 2022/6/28 | 
	
	| 登録番号 | 特許第7688907号 | 
	
	| 特許権者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 
	
	| 発明の名称 | 糖度計測方法、糖度計測装置、及び糖度計測プログラム | 
	
	| 技術分野 | 情報・通信 | 
	
	| 機能 | 制御・ソフトウェア、機械・部品の製造 | 
	
	| 適用製品 | 糖度計測方法、糖度計測装置、及び糖度計測プログラム | 
	
	| 目的 | 青果物の糖度を計測する場合に、高精度に計測することが可能な糖度計測方法、糖度計測装置、及び糖度計測プログラムを提供する。 | 
	
	| 効果 | 青果物の糖度を計測する場合に、高精度に計測することが可能になるという効果を奏する。 | 
	
	| 技術概要 
  | 光源からの光源光を青果物に照射し、その拡散反射を含む反射光を受光して当該青果物の糖度を計測する糖度計測方法であって、 1つの光源又は複数の光源から照射される近赤外線波長域の光を青果物に照射し、その拡散反射を含む反射光から波長の異なる4つの、又はこれら4つの波長を含む波長域の分光吸光スペクトルの光のシグナル値を取得する取得工程と、
 取得した波長の異なる4つの吸光度(光のシグナル値)を説明変数として使用して、多変量解析を行うことで、糖度を推定するための推定モデルを作成する推定モデル作成工程と、
 を含むことを特徴とする糖度計測方法。
 | 
	
	| 実施実績 | 【無】 | 
	
	| 許諾実績 | 【無】 | 
	
	| 特許権譲渡 | 【否】 | 
	
	| 特許権実施許諾 | 【可】 |