高周波の超音波を使用したオイルサンド由来のビチューメンの抽出方法
- 開放特許情報番号
- L2022001076
	
- 開放特許情報登録日
- 2022/7/15
- 最新更新日
- 2022/7/15
基本情報
| 出願番号 | 特願2010-142041 | 
|---|---|
| 出願日 | 2010/6/4 | 
| 出願人 | 国立大学法人秋田大学 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2011/12/22 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人秋田大学 | 
| 発明の名称 | 高周波の超音波を使用したオイルサンド由来のビチューメンの抽出方法 | 
| 技術分野 | 化学・薬品、土木・建築 | 
| 機能 | 検査・検出 | 
| 適用製品 | オイルサンド(油砂)から、半固形の炭化水素(重質油)であるビチューメンを抽出する方法及びそのための装置 | 
| 目的 | より効率よくオイルサンドからビチューメンを抽出する方法を提供する。 | 
| 効果 | より効率よくオイルサンドからビチューメンを抽出又は採油することを可能とするものである。 | 
| 技術概要  | オイルサンドに熱水又は水蒸気を加えて60〜300℃とし、周波数が150〜800kHzの超音波を照射して、オイルサンドから分離したビチューメンを回収することを特徴とする、オイルサンド由来のビチューメンの抽出方法。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
アピール情報
| アピール内容 | ビチューメン(重質油)と砂を効率よく分離する技術です。 | 
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
 | 
|---|
