排水浸透用装置
- 開放特許情報番号
- L2022001042
- 開放特許情報登録日
- 2022/7/29
- 最新更新日
- 2022/7/29
基本情報
出願番号 | 特願2005-231256 |
---|---|
出願日 | 2005/8/9 |
出願人 | 前澤化成工業株式会社 |
公開番号 | |
公開日 | 2007/2/22 |
登録番号 | |
特許権者 | 前澤化成工業株式会社 |
発明の名称 | 排水浸透用装置 |
技術分野 | 土木・建築 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 排水浸透用装置 |
目的 | 排水で美観を損なうことを防止できるとともに、排水を効率的に浸透させることができ、かつ維持管理の容易な排水浸透用装置を提供する。 |
効果 | 排水で美観を損なうことを防止できるとともに、排水を効率的に浸透させることができ、捕集した夾雑物を簡単に除去でき、また、取手部を利用することによって捕集体を簡単に着脱できる。
装置本体を安定して地中に埋設でき、地中の土砂および砕石等が装置本体内へ入り込むのを適切に防止できる。 |
技術概要![]() |
排水管からの排水を受け入れ、この受け入れた排水を地中に浸透させる排水浸透用装置であって、
上面開口部を有するとともに少なくとも下部に浸透用開口部を有しかつ内面側に係合段部を有し、地中に埋設され、前記排水管からの排水を一時貯留する略筒状の装置本体と、 この装置本体の内面側に着脱可能に取り付けられ、前記係合段部との係合により位置決めされ、夾雑物を捕集する捕集体とを備え、 前記上面開口部は、前記排水管とは外気に開放された状態にて、前記排水管からの排水を受け入れるものであり、 前記捕集体は、 前記装置本体の内面側に嵌脱可能に嵌合され、前記係合段部との係合により位置決めされ、排水を通す複数の孔が形成された円板部と、 この円板部に設けられた取手部とを有し、 前記取手部は、前記孔に挿通されたリングにて構成されている ことを特徴とする排水浸透用装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | 前澤化成工業株式会社 |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|