出願番号 |
特願2010-097912 |
出願日 |
2010/4/21 |
出願人 |
関西電力株式会社 |
公開番号 |
特開2011-117587 |
公開日 |
2011/6/16 |
登録番号 |
特許第4943532号 |
特許権者 |
関西電力株式会社 |
発明の名称 |
落下防止具 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
ボルト等の雄部にナット等の雌部が外嵌される場合において、雌部の落下を防止するための落下防止具 |
目的 |
雄部に対する雌部の着脱作業を容易に行うことができて、雌部の落下を防止できる落下防止具を提供する。 |
効果 |
雄部に雌部を取り付ける際、又は雄部から雌部を取外す際において、雄部の先端から雌部が落下するのを防止することができる。容易に連結状態を解除できて、雄部と雌部の着脱作業を容易なものとできる。
保持部に保持されたナット部材の反抜け止め部側への抜けを規制することができるため、確実にナット部材の落下を防止することができる。 |
技術概要
|
軸状の雄部と、この雄部に外嵌される雌部とを有する雄雌構造における雌部の落下を防止する落下防止具であって、雄部の先端と突合せ状態として、雄部と同一軸心上に配置される棒状の軸部材を備え、
前記軸部材の雄部との突合せ箇所に、前記雄部との突合せ状態において前記雄部の先端凸部に密接嵌合する凹部を設け、
前記雄部と軸部材とが同一軸心上に配設された状態で、前記雌部の前記雄部と軸部材との間の移動を可能としたことを特徴とする落下防止具。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|