酸化用触媒
- 開放特許情報番号
- L2022000976
- 開放特許情報登録日
- 2022/6/27
- 最新更新日
- 2022/6/27
基本情報
出願番号 | 特願2010-136820 |
---|---|
出願日 | 2010/6/16 |
出願人 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2012/1/5 |
登録番号 | |
特許権者 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 |
発明の名称 | 酸化用触媒 |
技術分野 | 機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | パティキュレート等を酸化して排ガスを浄化する排ガス浄化用触媒 |
目的 | PM等を完全燃焼させることができる酸化用触媒を提供する。 |
効果 | 従来の酸化用触媒の反応温度よりも低い温度で有機成分を完全燃焼させることができる。より具体的には、PM等を比較的低温で完全燃焼させて二酸化炭素(又は二酸化炭素と水)に分解することができる。 |
技術概要![]() |
Tl↓2O↓3、Tl↓2O↓3−SiO↓2ガラス、又はLaTlO↓3から選択された3価のタリウム酸化物を含み、炭素含有物質を450℃以下の温度で完全燃焼させるために用いる酸化用触媒。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【可】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
その他の情報
関連特許 |
|
---|