高耐食性導電材料、固体高分子形燃料電池用セパレータ材料及びその製造方法
- 開放特許情報番号
- L2022000845
- 開放特許情報登録日
- 2022/6/6
- 最新更新日
- 2022/6/6
基本情報
出願番号 | 特願2020-024562 |
---|---|
出願日 | 2020/2/17 |
出願人 | 国立大学法人長岡技術科学大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/9/2 |
発明の名称 | 高耐食性導電材料、固体高分子形燃料電池用セパレータ材料及びその製造方法 |
技術分野 | 電気・電子、化学・薬品、無機材料 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 固体高分子形燃料電池用セパレータに使用可能な導電性を有する高耐食性材料とその製造方法 |
目的 | 高耐食性と導電性を両立した材料、当該材料を用いる固体高分子形燃料電池用セパレータ材料ならびにそれら材料の製造方法を提供する。 |
効果 | 酸やアルカリを使用する化学反応リアクターなどの過酷な環境下でも腐食することない高耐食性導電材料を製造でき、提供することができる。 |
技術概要![]() |
基体と、
前記基体上に形成されるクロム含有層とを有する高耐食性導電材料であって、 前記クロム含有層は39%以上57%以下の窒化クロムを有し、 前記クロム含有層の金属クロムは27%未満 であることを特徴とする高耐食性導電材料。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|