カンキツ属植物の雄性不稔性を識別する方法及びプライマーセット
- 開放特許情報番号
- L2022000798
- 開放特許情報登録日
- 2022/5/26
- 最新更新日
- 2023/7/24
基本情報
| 出願番号 | 特願2021-122481 |
|---|---|
| 出願日 | 2021/7/27 |
| 出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2022/2/18 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 発明の名称 | カンキツ属植物の雄性不稔性を識別する方法及びプライマーセット |
| 技術分野 | 食品・バイオ |
| 機能 | 検査・検出 |
| 適用製品 | カンキツ属植物の雄性不稔性を識別する方法、及びプライマーセット |
| 目的 | カンキツ属植物の雄性不稔性を容易に識別可能な技術を提供する。 |
| 効果 | カンキツ属植物の雄性不稔性を、容易に識別できる。 |
技術概要![]() |
カンキツ属植物の雄性不稔性を識別する方法であって、
前記カンキツ属植物の被検体植物の配列番号1に記載の塩基配列に対応する領域における多型を検出する工程、及び 前記多型の雄性不稔性への寄与に関する情報から、被検体植物の雄性不稔性を識別する工程、を含む方法。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

