演算装置、及び演算方法
- 開放特許情報番号
- L2022000772
- 開放特許情報登録日
- 2022/5/24
- 最新更新日
- 2024/3/26
基本情報
| 出願番号 | 特願2019-211774 |
|---|---|
| 出願日 | 2019/11/22 |
| 出願人 | 国立大学法人 熊本大学 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2021/5/27 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立大学法人 熊本大学 |
| 発明の名称 | 演算装置、及び演算方法 |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 演算装置、及び演算方法 |
| 目的 | 概略計算結果を出力できる演算装置、及び演算方法を提供する。 |
| 効果 | 概略計算結果を出力できる演算装置、及び演算方法を提供できる。 |
技術概要![]() |
複数の入力値を受け付ける受付部と、
演算結果に許容される誤差に基づいて設定されている最上位ビットからの桁数に基づいて、複数の前記入力値の各々の最上位ビットから前記桁数まで、前記受付部が前記最上位ビットからKビット(Kは、K>0の整数)毎に出力した複数の前記入力値の各々の加算を、前記最上位ビットからKビット毎に行う演算部と、 前記演算部による加算結果を、L(Lは、L>0の整数)クロック後から、Kビット毎に最上位ビットから出力する出力部と を備える演算装置。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | 国立大学法人熊本大学 |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

