空間・階調超解像装置及びプログラム
- 開放特許情報番号
- L2022000666
- 開放特許情報登録日
- 2022/5/9
- 最新更新日
- 2022/5/9
基本情報
出願番号 | 特願2017-091314 |
---|---|
出願日 | 2017/5/1 |
出願人 | 日本放送協会 |
公開番号 | |
公開日 | 2018/11/29 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本放送協会 |
発明の名称 | 空間・階調超解像装置及びプログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 空間・階調超解像装置及びプログラム |
目的 | 高画質な空間・階調超解像画像を生成することが可能な空間・階調超解像装置及びプログラムを提供する。 |
効果 | 高画質な空間・階調超解像画像を生成することができる。 |
技術概要![]() |
原画像を空間方向及び階調方向に超解像処理して空間・階調超解像画像を生成する空間・階調超解像装置であって、
前記原画像の各画素の階調値を、前記空間・階調超解像画像の階調数に応じて整数倍して階調超解像画像を生成する階調超解像画像生成部と、 前記階調超解像画像に対して周波数分解処理を行って周波数分解画像を生成する周波数分解部と、 前記階調超解像画像と、前記周波数分解画像の低周波成分画像との間で類似するブロックの位置関係を示す位置合わせ情報を生成する位置合わせ部と、 前記位置合わせ情報に従って、前記空間・階調超解像画像の高周波成分として、前記周波数分解画像の高周波成分画像を割り付けて超解像高周波成分画像を生成する超解像高周波成分割付部と、 前記階調超解像画像を低周波成分とし、前記割り付けがなされた前記超解像高周波成分画像を高周波成分として周波数再構成処理して前記空間・階調超解像画像を生成する周波数再構成部と、 を備えることを特徴とする空間・階調超解像装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|