埋設物探査装置及び埋設物探査方法
- 開放特許情報番号
- L2022000629
- 開放特許情報登録日
- 2022/4/26
- 最新更新日
- 2025/1/28
基本情報
| 出願番号 | 特願2020-123696 |
|---|---|
| 出願日 | 2020/7/20 |
| 出願人 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2022/2/1 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立研究開発法人情報通信研究機構 |
| 発明の名称 | 埋設物探査装置及び埋設物探査方法 |
| 技術分野 | 情報・通信 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 埋設物探査装置及び埋設物探査方法 |
| 目的 | 電波が送信及び受信される媒質の電気的特性が変化する環境下においても安定した探査が行える埋設物探査装置を提供する。 |
| 効果 | 海水中から送信する電波を用いて、海底下に埋設されている物体を、海底面に接触することなく探査することが可能な装置を実現できる。 |
技術概要![]() |
探査の際にセンサによるセンサ信号を取得し、信号ベクトルとして扱われる電波によって埋設されている埋設物の位置を推定する推定位置を、位置候補ベクトルから選択することで前記埋設物を探査する埋設物探査装置であって、
前記センサ信号及び前記信号ベクトルを取得する信号取得部と、 前記センサ信号に基づいて応答行列を更新して信号処理を行う信号処理部と、を備え、 前記応答行列は、前記位置候補ベクトルと前記信号ベクトルとを関連付ける行列である、埋設物探査装置。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| アピール内容 | 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、みなさまに
ご活用いただきたい成果(シーズ)を、以下に公開しています。 製品化や技術移転など、お気軽にご相談ください。 https://www2.nict.go.jp/oihq/seeds/ |
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

