出願番号 |
特願2019-034587 |
出願日 |
2019/2/27 |
出願人 |
国立大学法人東北大学 |
公開番号 |
特開2020-004700 |
公開日 |
2020/1/9 |
登録番号 |
特許第6656697号 |
特許権者 |
国立大学法人東北大学 |
発明の名称 |
発電池用の負極、胃酸電池、金属イオン二次電池、システム、及び、電池の使用方法 |
技術分野 |
電気・電子、食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
一次、又は、二次電池用の負極 |
目的 |
水素の発生および電池性能の低下を抑制することができ、長時間安定した発電が可能な発電池用の負極、ならびに発電池を提供する。 |
効果 |
水素の発生および電池性能の低下を抑制することができ、長時間安定した発電が可能な発電池用の負極、ならびに発電池を提供することができる。 |
技術概要
 |
標準電極電位が標準水素電極電位より卑である金属、合金または化合物から成る負極粉末と、導電性ポリマーとから成り、前記負極粉末を分散して固定するように、前記導電性ポリマーが分布した負極材料を含む負極であって、
前記負極材料は、前記負極粉末を60重量%以上90重量%以下の割合で含有することを特徴とする水系発電池用の負極。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|