出願番号 |
特願2013-211448 |
出願日 |
2013/10/8 |
出願人 |
国立研究開発法人理化学研究所、学校法人順天堂 |
公開番号 |
特開2015-074629 |
公開日 |
2015/4/20 |
登録番号 |
特許第6245570号 |
特許権者 |
国立研究開発法人理化学研究所 |
発明の名称 |
トリパノソーマ関連疾患治療薬、トリパノソーマ原虫の殺虫方法およびその利用 |
技術分野 |
食品・バイオ、化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
トリパノソーマ関連疾患治療薬、トリパノソーマ原虫の感染阻止または殺虫方法、およびその利用 |
目的 |
従来とは異なるメカニズムを利用したトリパノソーマ関連疾患治療薬、トリパノソーマ原虫の感染阻止または殺虫方法、およびその利用を提供する。 |
効果 |
従来とは異なるメカニズムを利用したトリパノソーマ関連疾患治療薬、トリパノソーマ原虫の感染阻止または殺虫方法、およびその利用を提供することが出来る。 |
技術概要
 |
トリパノソーマ関連疾患治療薬であって、
トリパノソーマ原虫のイノシトール1,4,5−三リン酸受容体タンパク質の発現を抑制するアンチセンスオリゴヌクレオチドを薬効成分とする、トリパノソーマ関連疾患治療薬。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|