設置自由度の高い静電容量型センサ
- 開放特許情報番号
- L2022000394
- 開放特許情報登録日
- 2022/7/8
- 最新更新日
- 2022/7/8
基本情報
出願番号 | 特願2017-171572 |
---|---|
出願日 | 2017/9/6 |
出願人 | 島根県、国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/3/22 |
登録番号 | |
特許権者 | 島根県、国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 | 設置自由度の高い静電容量型センサ |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 静電容量型センサ |
目的 | 従来よりも設置自由度が高い静電容量型センサを提供する。 |
効果 | 従来よりも設置自由度の高い静電容量型センサを提供することが可能となる。 |
技術概要![]() |
円形状の基材と、
前記基材の第1の表面に同心円状に形成された第1の印刷電極と、 前記基材の前記第1の表面とは反対側の第2の表面に同心円状に形成され、前記第1の印刷電極よりも面積が大きい第2の印刷電極と、 前記第1の印刷電極に電圧を印加する第1の引き出し印刷配線と、 前記第2の印刷電極に電圧を印加する第2の引き出し印刷配線と、 を備え、非可展面上に固定設置される静電容量型センサであって、 前記基材は、前記第1及び第2の引き出し印刷配線に並行して直線的に形成され、前記第1及び第2の引き出し印刷配線を分断しないように形成された1又は複数の第1の切込み部を有し、 前記第2の印刷電極は、前記第2の引き出し印刷配線に並行して直線的に形成され、前記第2の引き出し印刷配線を分断しないように形成された1又は複数の第2の切込み部を有していることを特徴とする静電容量型センサ。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|