出願番号 |
特願2017-090331 |
出願日 |
2017/4/28 |
出願人 |
日本放送協会 |
公開番号 |
特開2018-190077 |
公開日 |
2018/11/29 |
登録番号 |
特許第6914094号 |
特許権者 |
日本放送協会 |
発明の名称 |
発話生成装置、発話生成方法及び発話生成プログラム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
ロボットの発話文を生成するための装置、方法及びプログラム |
目的 |
ロボットがあたかも自立した感情を持っているように、テレビ番組に合わせて、感情を表す言葉を発話できる発話生成装置、発話生成方法及び発話生成プログラムを提供する。 |
効果 |
ロボットがあたかも自立した感情を持っているように、視聴中のテレビ番組に合わせて、感情を表す言葉を発話でき、小さな子供がテレビを見て喜んでいる様子を、周囲の大人が微笑ましく眺めるような効果が期待できる。 |
技術概要
 |
感情を表す動詞又は形容詞を含む代表語に対応付けて、発話文のテンプレートを記憶する発話テンプレートデータベースと、
キーワードの特徴ベクトルを記憶する特徴ベクトルデータベースと、
入力された名詞キーワードの特徴ベクトルと前記代表語の特徴ベクトルとの距離を算出する距離演算部と、
前記距離に基づいて選択された前記テンプレートに対して、前記入力された名詞キーワードを組み合わせて発話文を生成する発話文生成部と、を備える発話生成装置。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|