空気分配装置
- 開放特許情報番号
 - L2022000170
	
 
- 開放特許情報登録日
 - 2022/1/28
 
- 最新更新日
 - 2024/1/29
 
基本情報
| 出願番号 | 特願2020-015486 | 
|---|---|
| 出願日 | 2020/1/31 | 
| 出願人 | 学校法人 中央大学 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2020/12/17 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 学校法人 中央大学 | 
| 発明の名称 | 空気分配装置 | 
| 技術分野 | 情報・通信 | 
| 機能 | 機械・部品の製造 | 
| 適用製品 | 空気分配装置 | 
| 目的 | 膨縮ユニットの膨縮動作を向上可能な空気分配装置を提供する。 | 
| 効果 | 膨縮ユニットへの給気流量や膨縮ユニットからの排気流量を制御できるため、膨縮ユニットを膨張及び収縮させる速度の設定を自由、かつ容易に行うことができる。また、回転方向を逆向きにすることにより、進行方向を逆向きにすることができる。加えて、各膨縮ユニットを軽量化し、移動速度を向上させることができる。また、電磁弁等を制御するための制御機能を不要とすることができる。そして、推進装置を構成する部品点数が減少するため、故障の発生を低減させることができる。 | 
技術概要![]()  | 
	空気を供給及び排気することにより膨張、収縮するアクチュエータが3つ以上連結され、前記アクチュエータに所定の順序で空気を分配する空気分配装置であって、
 前記複数のアクチュエータと個別に連通する複数の孔を有するアクチュエータ連通部と、 モーターの駆動により回転され、前記複数の孔のうち2以上の孔と連通し、空気供給手段からの圧縮空気を前記アクチュエータに給気する給気部と、 前記複数の孔のうち前記給気部に連通する孔を除く孔の全て、又は一部と連通し、該連通する孔を介して前記アクチュエータから空気を排気する排気部とを有する流路切替部と、を備え、 前記流路切替部は、蠕動運動を模すように前記アクチュエータを膨張、収縮させることを特徴とする空気分配装置。  | 
	
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
	
  | 
|---|

