出願番号 |
特願2009-249920 |
出願日 |
2009/10/30 |
出願人 |
小川香料株式会社 |
公開番号 |
特開2011-094044 |
公開日 |
2011/5/12 |
登録番号 |
特許第5645389号 |
特許権者 |
小川香料株式会社 |
発明の名称 |
持続性香気賦与剤 |
技術分野 |
化学・薬品、食品・バイオ、有機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
持続性香気賦与剤 |
目的 |
口腔における良質な香気の持続性を向上することが可能な、飲食物等の口腔内における持続性香気賦与剤、さらには当該香気賦与剤を配合した香料組成物、飲食物、口腔用製品、中でも特に茶飲料を提供する。 |
効果 |
良質な香気の持続性を向上することができ、所謂余韻を感じられる上記製品を消費者に提供することができる。 |
技術概要 |
下記一般式(1)で表される有機化合物であって、R↓1−SHがグルタチオンであり、かつR↓2が4−メチル−2−ペンタノン−4−イル基、1−ヘキサノール−3−イル基または1−ヘキサナール−3−イル基である有機化合物を含有することを特徴とする、持続性香気賦与剤組成物。
R↓1−S−R↓2(1) |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|