出願番号 |
特願2012-090641 |
出願日 |
2012/4/12 |
出願人 |
小川香料株式会社 |
公開番号 |
特開2013-216831 |
公開日 |
2013/10/24 |
登録番号 |
特許第5922974号 |
特許権者 |
小川香料株式会社 |
発明の名称 |
保存性に優れた天然香料の製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品、食品・バイオ |
機能 |
食品・飲料の製造 |
適用製品 |
保存安定性が向上した天然香料の製造方法 |
目的 |
植物の花、葉、幹などから精油を取得する方法として広く用いられる水蒸気蒸留法によって製造される植物性香料に関し、乾燥、低温又は冷凍保管によらなくても保存安定性が向上した天然香料の製造方法を提供する。 |
効果 |
香料中の酢酸、クエン酸、酒石酸などの有機酸やピリジン等の有機塩基を除去できる。特に、コーヒー豆の焙煎物の場合は酢酸を除去できる。また、吸着剤からの溶出の際に、濃度が90%以上の高純度アルコール、特にエタノールを使用することで、天然香料中の水分濃度を下げることができる。 |
技術概要
 |
コーヒー豆焙煎物を水蒸気蒸留して得られるコーヒー香料の安定化方法であって、
(1)コーヒー豆焙煎物を水蒸気蒸留して得られる凝縮液を合成吸着剤に通液させ、当該合成吸着剤に吸着された成分を濃度90%以上のアルコール水溶液で溶出させて香気成分を回収する工程1、及び
(2)回収された香気成分を濃度90%以上のエタノール水溶液中で保存する工程2、
を含むことを特徴とするコーヒー香料の安定化方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|