シカ忌避剤
- 開放特許情報番号
- L2022000078
- 開放特許情報登録日
- 2022/2/8
- 最新更新日
- 2022/5/24
基本情報
| 出願番号 | 特願2011-015909 |
|---|---|
| 出願日 | 2011/1/28 |
| 出願人 | 北海道電力株式会社 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2012/8/16 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 北海道電力株式会社 |
| 発明の名称 | シカ忌避剤 |
| 技術分野 | 食品・バイオ |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | シカ忌避剤 |
| 目的 | 設置が容易で、防除効果の維持に多大な労力や費用を必要とせず、さらに、衛生面や安定供給の面で優れたシカ忌避剤を提供する。 |
| 効果 | 有効成分が明確であるので、状況に応じて配合を調整することができる。また、化学試薬を原料にできるので、衛生的かつ安定的に製造され、また、設置が容易で、多大な労力や費用を必要としない。 |
技術概要![]() |
ジメチルジスルフィドを有効成分として含むシカ忌避剤。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| アピール内容 | 発電所の使用済脱硫剤に野生動物が嫌がる成分を付着させた忌避剤を開発。農林業被害の抑制と廃棄物の有効利用が期待されます。 |
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

