| 出願番号 | 特願2020-018683 | 
	
	| 出願日 | 2020/2/6 | 
	
	| 出願人 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 
	
	| 公開番号 | 特開2021-122243 | 
	
	| 公開日 | 2021/8/30 | 
	
	| 登録番号 | 特許第7464967号 | 
	
	| 特許権者 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 | 
	
	| 発明の名称 | 食品素材又は飼料用素材の製造方法、食品素材又は飼料用素材、食品又は飼料の製造方法、食品又は飼料、及び、バニリンの製造方法 | 
	
	| 技術分野 | 食品・バイオ、有機材料 | 
	
	| 機能 | 材料・素材の製造 | 
	
	| 適用製品 | 食品素材又は飼料用素材の製造方法、食品素材又は飼料用素材、食品又は飼料の製造方法、食品又は飼料、及び、バニリンの製造方法 | 
	
	| 目的 | 簡易かつ効率的にバニリンを生成する。 | 
	
	| 効果 | 原料にオゾンを作用させることで、原料中のオリザノール等のフェルラ酸エステル類をバニリンに変換できる。したがって、簡易かつ効率的にバニリンを生成することができる。 | 
	
	| 技術概要 
  | 食用又は飼料用のイネ科植物の果実及びその分画から選択される少なくとも1種を含む原料に、オゾンを作用させる工程を含む、 ことを特徴とする食品素材又は飼料用素材の製造方法。
 | 
	
	| 実施実績 | 【無】 | 
	
	| 許諾実績 | 【無】 | 
	
	| 特許権譲渡 | 【否】 | 
	
	| 特許権実施許諾 | 【可】 |