| 出願番号 |
特願2020-176358 |
| 出願日 |
2020/10/20 |
| 出願人 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 公開番号 |
特開2021-122271 |
| 公開日 |
2021/8/30 |
| 登録番号 |
特許第7551965号 |
| 特許権者 |
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 発明の名称 |
アブラナ科黒斑細菌病菌検出用プライマーセット、及びこのプライマーセットを用いたアブラナ科黒斑細菌病の検査方法 |
| 技術分野 |
食品・バイオ |
| 機能 |
検査・検出 |
| 適用製品 |
アブラナ科黒斑細菌病菌検出用プライマーセットと、このプライマーを利用したアブラナ科黒斑細菌病菌の判定方法 |
| 目的 |
PCRによりアブラナ科植物黒斑細菌病の病原であるPseudomonas cannabina pv. alisalensisと、Pseudomonas syringae pv. maculicolaを、識別して検出することができるプライマーセットを提供する。 |
| 効果 |
プライマーセットを用いた多重PCRにより、PcaとPsmを検出することができ、さらに、PcaとPsmを識別して検出することもできる。本発明のプライマーセットを組み合わせてnested PCRを行うことにより、検出感度を高めることができる。 |
技術概要
 |
配列番号1、2に記載、またはこれらとミスマッチヌクレオチドが2個以内である塩基配列を含む共通フォワードプライマー、
配列番号3、4に記載、またはこれらとミスマッチヌクレオチドが2個以内である塩基配列を含むPca用リバースプライマー、
配列番号5、6に記載、またはこれらとミスマッチヌクレオチドが2個以内である塩基配列を含むPsm用リバースプライマー、
を含むことを特徴とするアブラナ科黒斑細菌病菌検出用プライマーセット。 |
| 実施実績 |
【無】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【否】
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
|