空調服用防汚作業服
- 開放特許情報番号
- L2021001830
- 開放特許情報登録日
- 2021/12/10
- 最新更新日
- 2024/9/26
基本情報
| 出願番号 | 特願2021-007853 |
|---|---|
| 出願日 | 2021/1/21 |
| 出願人 | 衣川 衛 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2022/8/2 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 天野 浩希 |
| 発明の名称 | 空調服用防汚作業服 |
| 技術分野 | 生活・文化 |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | 空調服用防汚作業服 |
| 目的 | 空調服の効果を最大限に生かしつつ、空調服を汚れから守ることを可能とする空調服用防汚作業服を提供する。 |
| 効果 | 空調服の効果を最大限に生かしつつ、空調服を汚れから守ることができる。 |
技術概要![]() |
小型ファンの回転により外部から取り入れた空気を流通させて空調を行う空調服の上に装着し、上衣部と下衣部とが一体となり、手首に相当する部分である袖口部及び足首に相当する部分である裾部が絞り込まれて身体に密着するつなぎ服部を有する空調服用防汚作業服であって、
前記つなぎ服部は、前記空気を出し入れするための開口部を有し、 前記開口部は、 前記下衣部のうち、内腿に対応する位置に設けられるスリット状の内腿用開口と、 該内腿用開口から前記空気の量を調整するように開口の大きさを変更可能な内腿用ファスナーと、 前記上衣部のうち、頸に対応する位置に設けられるスリット状の頸用開口と、 該頸用開口から前記空気の量を調整するように開口の大きさを変更可能な頸用ファスナーと、 前記上衣部のうち、脇に対応する位置に設けられるスリット状の脇用開口と、 該脇用開口から前記空気の量を調整するように開口の大きさを変更可能な脇用ファスナーと、 を有することを特徴とする空調服用防汚作業服。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| 導入メリット | 【改善】
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アピール内容 | 熱中症対策
熱中症による労働災害、事故防止 |
||||||
| 出展実績 | なし |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
技術供与
| ノウハウ提供レベル |
|
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 図面の開示 | 【有】
|
||||
| マニュアルの開示 | 【有】
|
||||
| サンプルの開示 | 【有】
|
||||
| 技術指導 | 【可】
|
||||
| コンサルティング | 【可】
|
事業化情報
| 事業化条件 |
|
|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

