複合酸化物、金属担持物及びアンモニア合成触媒
- 開放特許情報番号
- L2021001562
- 開放特許情報登録日
- 2021/10/19
- 最新更新日
- 2022/8/25
基本情報
出願番号 | 特願2020-518297 |
---|---|
出願日 | 2019/5/7 |
出願人 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
公開番号 | |
公開日 | 2019/11/14 |
発明の名称 | 複合酸化物、金属担持物及びアンモニア合成触媒 |
技術分野 | 化学・薬品、無機材料、機械・加工 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 複合酸化物、これを用いた金属担持物及びアンモニア合成触媒並びに該複合酸化物の製造方法、該金属担持物の製造方法及びアンモニアの製造方法 |
目的 | 公知のRuを用いた触媒とも、従来のハーバー・ボッシュ法で使用されている鉄ベースの触媒とも異なるアンモニア合成活性を有する触媒の担体となることが可能な複合酸化物を提供する。また、圧力を上げることでアンモニア収率をあげることができるアンモニア合成用触媒を提供する。さらに、このような複合酸化物や金属担持物の製造方法、アンモニアの製造方法を提供する。 |
効果 | 公知のRuを用いた触媒とも、従来のハーバー・ボッシュ法触媒とも異なるアンモニア合成活性を有することが可能な複合酸化物を提供することが可能となる。また、Ruを担持した触媒と比べて高圧側でアンモニア収率の高いアンモニア合成触媒を提供することが可能となった。さらに、そのような複合酸化物や金属担持物の製造方法、それを用いるアンモニアの製造方法を提供することが可能となる。 |
技術概要![]() |
一般式(6)の組成で示される金属元素を含む複合酸化物であって、Aの酸化物とXの酸化物との混合状態である複合酸化物
A↓nX↓y (6) (前記一般式(6)において、 Aは、Sc,Y及びIII価のランタノイドからなる群より選ばれる元素を表し、 Xは、Ca,Sr,Baからなる群から選ばれる元素を表し、 nは0<n<1であり、 yは0<y<1であり、 n+y=1である)。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|