形状測定装置、形状測定方法、形状測定プログラム及び内視鏡システム
- 開放特許情報番号
- L2021001517
- 開放特許情報登録日
- 2021/10/11
- 最新更新日
- 2022/3/28
基本情報
出願番号 | 特願2019-188208 |
---|---|
出願日 | 2019/10/11 |
出願人 | 国立大学法人京都大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/4/22 |
発明の名称 | 形状測定装置、形状測定方法、形状測定プログラム及び内視鏡システム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 検査・検出 |
適用製品 | 3次元物体の形状を測定する技術 |
目的 | 物体の表面の各点の法線ベクトルと物体の表面の各点までの深度とをそれぞれ独立に算出して、不連続面を有する物体についても、高精度に表面形状を測定する。 |
効果 | 不連続面を有する物体についても、高精度に表面形状を測定することができる。 |
技術概要![]() |
少なくとも1波長の光を少なくとも4方向から媒体中の物体に照射する光源ユニットと、
前記少なくとも1波長の光の前記物体による反射光量を検知する光量検知部と、 前記反射光量から、前記物体の表面の各点の法線ベクトルと、前記光量検知部から前記物体の表面の各点までの前記媒体中の深度と、を各点において独立に算出する算出部と、 を備えた形状測定装置。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
アピール内容 | 京都大学「産学連携情報プラットフォーム(フィロ)」をご紹介します。
産学連携の新たな取り組みなど、有益な情報を発信しています。 https://philo.saci.kyoto-u.ac.jp/ |
---|
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|